2011年度 ワッサー注文終了致しました!
一年のご無沙汰です!皆様お元気でいらっしゃいますか?
3月にかつてないほどの大きな災害が日本を襲いました。
被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。
そしてみなさまの安全と一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。
色々な事が起きても季節はめぐります・・・。雪が溶け、花が咲き、実がつき
いよいよ熟れて、美味しい食べ頃の季節を迎えます。
我が家のワッサーは順調に育っていますよ。
今年も美味しいワッサーを皆様にお届け致します。
予約注文受付けますので、どしどしご注文下さいませ!
収穫・発送は、8月10日〜20日頃の予定です。
美味しくなったものから順次収穫して皆様へお届け致します!
お盆休み中にお届けの場合もありますのでご注意下さいませ。
(※天候の影響などで変わる事もあります。)
今年もどうぞよろしくお願い致します!<m(__)m>
ご注文は メール or TEL 026-296-6493 FAX 026-296-6508 徳永農園まで。
※お名前・郵便番号・住所・電話番号・箱数s・お支払い方法(代引・郵便振替)・その他ご要望などお知らせ下さい。
<2011年度 ワッサー成育記録>
今 日 の ワ ッ サ ー ち ゃ ん ! | ||
![]() |
![]() |
|
<2011年7月14日> ☆只今、ご予約注文受付中! 始めまして、今年の”ワッサーちゃん”で〜す! 今年は春先寒かったので開花が1週間程遅れました。でもその後は順調に成長して 今はほぼ例年並みの大きさになりました。 皆様からのご注文も順調に(!?)頂いています。ありがとうございます! 「待ってました!」「ワッサー届くの楽しみです!」などなどコメントを頂くと嬉しくって 元気百倍!この暑さも吹き飛びます! 「今は、こんな梅のような?・・・私ですが、1ヶ月後にはポッてり色着き美味しいワッサーになります! もうちょっと待っててね!」 待ってるよ。ゆっくり、じっくり美味しくなってね。 ☆今年は昨年の1.5倍の収穫量が見込めます!(今の所・・・) 皆様からのご注文ど〜んと承りますので、どうぞよろしくお願い致します! 〜ご注文お待ちしています!〜 |
||
![]() |
![]() |
|
<2011年7月21日> ☆只今、ご予約注文受付中! お久しぶりです!今日の長野は台風6号の影響で風が強く、夕方頃は肌寒く感じるほどでした。 各地に大雨による被害も出ていますが、皆様の所は大丈夫でしたでしょうか? 我が家のワッサーは台風の影響もなく、ホンの少し大きくなりましたよ! 例年思うのですが、この時期ワッサーの成長はとてもゆっくりです。今年は一段とゆっくりかしら・・・? ホームページに載せようと時々デジカメで撮るのですが「う〜ん、前回と大きさがあまり変わらないなぁ・・・」 気温が上がって、太陽もサンサン!雨も順調!なのに、ちょっと考えてる感じ・・・? 何考えてるのかなぁ〜。 見た目はあまり変わらないけど、きっと見えないところで日々成長しているはず! 内面の成長を期待しましょう!(人間と一緒ね?!)良い桃になるのよ! 〜ご注文お待ちしています!〜 |
||
![]() |
![]() |
|
<2011年7月30日> ☆只今、ご予約注文受付中! お久しぶりです! 最近の大雨が各地に災害をもたらしていますが、皆様の所は大丈夫でしょうか? 長野も連日雨降りです。それでもワッサーはほんのりと赤味が差してきましたよ。 今年は果実全般、成長が遅れています。やはり開花時期の遅れが影響しているようです。 ”今日のワッサーちゃん”に災難が・・・! 右の写真をよーくご覧下さい。手前上にあった枝がワッサーの成長で重くなりかなり垂れ下がってきて ”今日のワッサーちゃん”を日陰へと追いやってしまいました・・・(>_<) 他のワッサーに比べて成長が遅れているのが分かるでしょう? どうやら”今日のワッサーちゃん”は、末っ子の跡取り(最後の収穫)になりそうです・・・(^^ゞ。 この雨が「恵の雨」になりますように・・・ 次回はどのくらい大きく色着いているかなぁ〜お楽しみにね! 〜ご注文お待ちしています!〜 |
||
![]() |
![]() |
|
<2011年8月4日> ☆只今、ご予約注文受付中! このところやっと夏型の天気になってきましたね! ご覧下さ〜い!”日陰のワッサーちゃん(今日のワッサーちゃん)”もずい分紅くなってきたでしょう? 右の写真の”日当たり良好のワッサー達”はぐんぐん大きく紅くなって、なにやら楽しいおしゃべりが 聞こえてきそうでしょ? 全体的にはまだちょっと例年より小振りで、収穫が遅れそうな予感がしますが・・・ 確実に収穫時期は近づいて来ましたよ! 今は、収穫前の仕上げ作業「葉摘み」に追われています。 ワッサーの周りの葉っぱを少し摘んで、太陽の光がよく当たるようにしています。 日々色づき成長していくワッサーを見るのは楽しくて、励みになります! 次回はどんな顔になっているかなぁ〜、お楽しみにねッ! 〜ご注文お待ちしています!〜 |
||
![]() |
![]() |
|
<2011年8月11日> ☆只今、ご予約注文受付中! 日本中猛暑に覆われていますが、皆様お元気でいらっしゃいますか? 昨日の長野はなんと36.5℃!今日も暑い一日でした・・・。 猛暑の中「今日のワッサーちゃん」は、一段と色着いてきましたよ! 日陰の身(?)でありながらもなんとさわやかなお顔でしょう! ☆お待たせしました!いよいよ明日、12日から収穫を始めます! 右の写真をご覧下さい。全体的にかなり紅くなってきました(*^^)v 春先の開花の遅れが最後まで影響してしまった様で、収穫時期も例年より遅れていましたが いよいよ明日から収穫を始めます! ご注文頂いた方々へは順次発送致しますのでお楽しみにね! でも、熟したものを選んで取っていくので沢山は取れないと思います・・・。 私達は、美味しくなったものをお届けしたいのです! なのでちょっとお届けが遅れるかも知れません(>_<)。 お盆に食べるのを楽しみにしていた方々、もし間に合わなかったらごめんなさい<m(__)m> ※もし荷物を受取れない日(受取りたい日)などがありましたらご連絡下さいませ。 なるべくご希望にお応えしてお届けしたいと思います。 猛暑が続きます。皆様熱中症に気をつけて・・・お身体ご自愛下さいませ。 〜ご注文お待ちしています!〜 |
||
![]() |
![]() |
|
<2011年8月16日> ☆只今、ご注文受付中! (まだ少し余裕ありそうです。) 皆様お盆はどんな風に過ごされましたか? 我が家はお陰様で「わっさ、ワッサー」に明け暮れたお盆でした! 「今日のワッサーちゃん」ぽってりしてきましたよ!収穫までもう少しです。 上に覆いかぶさっていた枝のワッサーは収穫されたので、大分日が当たり明るく大きくなってきました。 ☆お届けが遅れています! 今日現在の発送状況ですが、7月9日頃にご注文頂いた方への発送をしています。 例年より大分遅れています(>_<)。今か今かとお待ちの方大変申し訳ございません<m(__)m> でもご安心下さい!樹にはまだまだ沢山のワッサーが収穫される時を待っています。(右の写真) 「もーいいかい?」「まぁ〜だだよ!」そんなおしゃべりが聞こえてきそうですよ。 ☆もう少しご注文お受けできそうです! 今年は収穫量が少し多い見込みです。ちょっと小玉傾向ですが、味は良いです! まだ若干のご注文受付け可能です。 追加のご注文や、食べてみたいなぁ・・・と考えている方、どうぞご注文下さいませ(*^_^*)。 残暑も厳しくなりそうですね。皆様、お盆のお疲れが出ませんように・・・。 〜ご注文お待ちしています!〜 |
||
<2011年8月18日> ☆本日でご注文受付終了致します! 今年も沢山のご注文を頂きありがとうございました! 本日でご注文受付終了致します。 発送が例年より遅れています!お待たせしていて申し訳ございません<m(__)m> 本日の発送状況ですが7月13日頃までにご注文頂いた方々への発送を予定しています。 また全体に小玉傾向です。 ☆3kg箱は 12個入り ☆5kgは 18個〜20個入り ☆10kgは34個〜40個入り 今年の個数の状況です。 ご注文頂きました皆様、今しばらくお待ち下さいませ! |
||
![]() |
![]() |
|
<2011年8月20日> ☆今日のワッサーちゃん、収穫! 「日陰のワッサーちゃん」となってしまったにもかかわらず、こんなに大きく立派なワッサーになりました! いよいよ今日は収穫しましたよ!どこへお届けになるのかなぁ〜、気に入ってもらえるといいなぁ〜。 本日の発送状況:7月22日頃にご注文頂いた方々への発送が完了致しました! ご注文を頂いた頃は猛暑の真っ最中でしたのに・・・ 今日の長野は涼しくて長袖を着ないと寒いくらいです。なんだかあの暑さが恋しいような・・・ この季節は、ちょっぴり淋しさを感じます・・・。 涼しくなり過ぎない内に皆様へワッサーお届けしますね!まだの方もうしばらくお待ち下さいませ! |
ご注文は メール or TEL 026-296-6493 FAX 026-296-6508 徳永農園まで。
☆ご注文お待ちしています!
ご不明な点はお気軽にメールにてご質問下さいませ。