2017年 徳永農園のワッサー!
<2017年度 ワッサー成育記録>
< 今 日 の ワ ッ サ ー ち ゃ ん > | |
![]() |
2017年7月10日 <予約注文受付中!> 始めまして「今年の今日のワッサーちゃん」です。 開花時期は例年よりちょっと遅れましたが順調に成長しています。 昨年は1週間ほど開花時期も収穫も早かったのですが、今年は例年並みの収穫時期になりそうです。 まだまだ梅?の様な「ワッサーちゃん」ですが、暑さと共に大きく、紅く、なってくれるでしょう! 今年もどうぞよろしくお願い致します<m(__)m> |
![]() |
2017年7月15日 <予約注文受付中!> ほんのり紅色が増してきましたよ。 でもまだまだ「梅」に近いです。。。 各地で猛暑と豪雨と、日々激変するお天気ですが皆様の所は如何でしょうか?息災なくお過ごしでしょうか? 我家の野菜畑や田んぼは時折湖のようになっておりますが、プルーンやワッサー畑は大丈夫です! これからも暑さは激しくなりそうですが皆様お身体お大事にね! |
![]() |
2017年7月24日 <予約注文受付中!> 梅雨明けしたと思ったら、連日雨模様のお天気です。日照時間がとても少なく心配ですが、それでもワッサー達は成長しています。一段と紅くなって来ましたよ。(リボンを付けるのを忘れていました!) 例年より少し収穫時期が遅れそうです。 お盆に入ってからの発送もありそうですので留守になる方はご連絡下さいね。 ワッサー達の暑い夏はこれからです! 今年も美味しい桃になぁ~れっと! |
![]() |
2017年8月2日 <予約注文受付中!> 雨続きだった長野ですが、やっと太陽が顔を出し始めました。ワッサー達もグンと紅くなりましたよ。 でも大きさはイマイチ伸び悩んでいます。 収穫も遅れそうです。早生ものは今収穫中ですので今すぐ欲しい方はお送りできますよ。ご連絡下さい。 早生は小さ目なので3㎏12玉~13玉です。 後半の伸びに期待して、次回をお楽しみに! |
![]() |
2017年8月10日 ”今日から収穫始めました! お待たせ致しました!今日から収穫・発送始まりました。昨年より5日遅れています。まだ沢山収穫出来ないので日にち指定の方々への発送のみでした(^_^;)。 明日はもっと沢山収穫出来そうです!が・・・7月3日頃にご注文頂いた方々への発送くらいまでかなぁ? やはり今年はお盆中のお届が多くなりそうです。 受取が出来ない方連絡下さいね。出来るだけ対応致します。 今年のワッサーちゃんも、しっかりワッサーらしくなってきたでしょ?1ヵ月前は梅?みたいだったのにね。ワッサーはラストスパートの追い上げがすごいんです!収穫中もどんどん成長するんですよ。 だから毎日、収穫が楽しみです(^_^)v。 お待たせしてる方、ごめんなさい。もう少々お待ち下さいね。 |
2017年8月12日 <ご注文受付終了致します!> 例年より収穫時期そして発送が遅れています。 「注文のFAXは届いていますか?」というお問い合わせが多くなりました(^_^;)ご心配をおかけしています。 今日は7月4日~5日頃にご注文頂いた方々へお送り致しました。 「早く食べたいよぉ~」という声が聞こえてきます・・・。 あと少~しお待ち下さいませ。 ※尚、本日でご注文の受付を終了させて頂きます。 沢山のご注文ありがとうございました! |
|
2017年8月21日 <ワッサー終了致しました!> 今年も沢山のご注文ありがとうございました!無事ご注文頂いた皆様への発送が終了致しました。 今年は近年になく収穫時期が遅れ、皆様には大変ご心配をお掛けしてしまいました。 申し訳ございませんでした。 でもこんな年にいつも思うのですが、お届けが遅れてもキャンセルされる方はどなたもいらっしゃらなくて、皆様快く承知して下さり、とてもありがたいです。 お盆の贈り物に間に合わずご迷惑をおかけしてしまったことでしょう。。。。 「仕方ないかぁ~」と待っていて下さった皆様、本当に感謝です!ありがとうございました。 来年も皆様に喜んで頂けるワッサーをお届け出来るよう頑張ります! メールやFAX、お手紙やお電話の向こうで、皆様の笑顔にまたお会いできます事を願っています! 来年までお元気でね!!! |